
8月より仲間入りした営業部 中野氏の歓迎会が先日行われました!
すごくビール好きそうに見えますが、今は甘いお酒から少しづつ徐々に練習中とのこと。
飲むことより食べることが大好きで、趣味は料理だそうです。
明るく穏やかで丁寧な人物です。
これからなにとぞよろしくお願いいたします!

こちらは今年最後の収穫となった野菜です。
若いメンバーも喜んで持って帰ってくれて、今年は大いに楽しませてもらいました!
香川県へ出張の帰りに、飛行機の出発まで時間があったので丸亀城に行くことができました。
丸亀城は石垣の高さが日本一なことで有名なお城です。
なんと高さ20m以上あるそうです!
「時々立ち止まって振り返りたくなる」くらい傾斜が急であることから「見返り坂」と呼ばれています。
丸亀城では商売繁盛の神様「えべっさん」の総本社、兵庫県の西宮神社の十日えびすの参拝一番乗りを競う
「福男選び」にあやかり、見返り坂を駆け上がるタイムを競う「丸亀福男選手権」を毎年1月に開催しているそうです。
「見返り坂」は、登り始めは約25度で上に行く程きつくなって、きついところでは30度との事。
体感ではもっと傾斜があるように感じましたが、汗を流しながら、でも吹き抜ける風が心地よく、
清らかな気持ちで参拝させていただきました。
海の幸やお肉に加え、会社で作った野菜 なども並べられて、どれも美味しく皆で舌鼓。
サプライズで常務にバースデーケーキの贈呈!
屋外で食べるご飯は美味しくて、開放的な気持ちで談笑して最高の時間です。
仕事の事もプライベートの事も楽しく情報共有できる時間。
こうした時間で、改めて最高のチームワークで仕事ができていると感じました!!